SILVER-LUGブログ — アイテム紹介
アンティークの懐中時計ホルダ
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

「懐中時計ホルダ」とは、懐中時計を持ち歩く際ではなく屋内の机の上などで使う場合に、懐中時計をセットしておくためのディスプレイ台のことを指します。
アンティークの懐中時計ホルダは、懐中時計を置き時計のように使えるというだけではなく、その美しいデザインで存在感を高めてくれるアイテムです。
アンティーク ヴィネグレット
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

「ヴィネグレット」はフランス語で「酢」を意味し、アンティーク業界では「気付け薬入れ」のことをこう呼んでいます。
サルヴァ
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

トレイ(底の浅いフラットな容器)の中でも特に銀製のものだけをサルヴァと呼びます。
ヨーロッパの上流階級の家庭でテーブルにカップやお皿を運んだり、執事が手紙やカードを主人のもとへ運んだりするのに使われていました。
アンティーク ステッキ
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

しかし中世ヨーロッパだけでなく明治時代の日本でも、かつては紳士のファッションに欠かせないアイテムでした。
アルバートチェーン
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

アルバートチェーンとは懐中時計を身につける際に使用するチェーンのことです。
英国のヴィクトリア女王(在位1837-1901年)の夫であるアルバート公(1819-1861)にちなんでこう呼ばれています。
懐中時計を落とさないように衣服に接続するという実用面だけでなく、おしゃれに身につけるための英国紳士のアクセサリーとして発展しました。
アンティーク カードケース
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

アンティーク シルバーカトラリーの種類
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

カトラリーとは食事に使うナイフやフォーク、スプーンなどの洋食器のことです。
特に銀細工師によって美しく装飾されたシルバーカトラリーは富の象徴でもあり、アンティークシルバーを代表するアイテムです。
英国アンティークの折りたたみナイフ
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

現在のイギリスにあまり刃物のイメージはないかもしれませんが、、18世紀に始まる産業革命でシェフィールド市を中心に刃物産業が発展し、優秀な刃物を製造していました。
昔の英国紳士たちは折りたたみナイフを必需品としてチョッキのポケットなどに忍ばせていたようで、いまでもたくさんの折りたたみナイフが残っています。
アンティーク懐中時計の魅力
投稿日: 投稿者:WATANABETAIGA

腕時計は1910年頃から徐々に作られ始めましたので、時計の中でも「アンティーク」に分類される時計は掛け時計や置き時計を除くと、その多くが懐中時計です。